 |
42 |
 |
花フェスタ記念公園 2011 180度 |
11.06.04 |
パノラマ
満開を少し過ぎていたが楽しめた
|
 |
41 |
 |
花フェスタ記念公園 2010 180度 |
10.05.31 |
パノラマ
可児の花フェスタ記念公園でバラを満喫
|
 |
40 |
 |
A かさだ広場 360度 |
10.05.30 |
パノラマ
かさだ広場のオオキンケイギク
|
 |
39 |
 |
B かさだ広場 180度 |
10.05.30 |
パノラマ
かさだ広場のオオキンケイギク
|
 |
38 |
 |
C かさだ広場 180度 |
10.05.30 |
パノラマ
かさだ広場のオオキンケイギク
|
 |
37 |
 |
D かさだ広場 180度 |
10.05.30 |
パノラマ
かさだ広場のオオキンケイギク
|
 |
36 |
 |
河口湖大石公園 180度 |
10.04.24 |
パノラマ
河口湖大橋を望む
|
 |
35 |
 |
富士山を望む 180度 |
10.04.24 |
パノラマ
河口湖ホテルから富士山を望む
|
 |
34 |
 |
かやぶきの里北村 180度 |
09.12.01 |
パノラマ
美山川堤から村を望む
|
 |
33 |
 |
138タワーの展望台 360度 |
09.11.01 |
パノラマ
展望台から360度を眺望
|
 |
32 |
 |
駒ケ岳千畳敷カール(縦) 縦にスクロール |
09.09.01 |
パノラマ
宝剣岳と剣ヶ池
|
 |
31 |
 |
駒ケ岳千畳敷カール 360度 |
09.09.01 |
パノラマ
360度エンドレスで全体を
|
 |
30 |
 |
駒ケ岳千畳敷カール(3) 180度 |
09.09.01 |
パノラマ
剣ヶ池から前岳と
ホテルとロープウェイ駅方面
|
 |
29 |
 |
駒ケ岳千畳敷カール(2) 180度 |
09.09.01 |
パノラマ
剣ヶ池からお花畑
|
 |
28 |
 |
駒ケ岳千畳敷カール(1) 180度 |
09.09.01 |
パノラマ
宝剣岳を眺めて
|
 |
27 |
 |
びわこ箱館山ゆり園 180度 |
09.07.29 |
パノラマ
第一ヒュッテを眺めて
|
 |
26 |
 |
びわこ箱館山ゆり園 180度 |
09.07.29 |
パノラマ
琵琶湖竹生島の向こうに
伊吹山があるのだが−−−−
|
 |
25 |
 |
びわこ箱館山ゆり園 180度 |
09.07.29 |
パノラマ
斜面にいっぱい咲いている
|
 |
24 |
 |
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 180度 |
09.06.25 |
パノラマ
入り口付近から
|
 |
23 |
 |
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 360度 |
09.06.25 |
パノラマ
360度エンドレスで全体を
|
 |
22 |
 |
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 180度 |
09.06.25 |
パノラマ
種子等によって美しい花
|
 |
21 |
 |
伊吹山から 山頂南方面 180度 |
09.05.23 |
パノラマ
山頂から街が見られるようになった
|
 |
20 |
 |
伊吹山から 山頂東方面 180度 |
09.05.23 |
パノラマ
山頂に到着したら
少し視界が開けてきた |
 |
19 |
 |
伊吹山から 琵琶湖方面 180度 |
09.05.23 |
パノラマ
琵琶湖からガスが湧き出て
視界が遮られた |
|
18 |
 |
善峰寺から 京都の街 180度 |
09.04.10 |
パノラマ
雨上がりで善峰寺から
京都の街が一望できた |
 |
17 |
 |
富士山 水ヶ塚公園 180度 |
09.03.12 |
パノラマ
積雪10センチ
駐車場に着いたら雪が止んだ |
 |
16 |
 |
川島かさだ広場 180度 |
08.05.21 |
パノラマ
一面が黄色一色だ
家族連れも子供を遊ばせていた |
 |
15 |
 |
川島かさだ広場 360度 |
08.05.21 |
パノラマ
天気が快晴で360度パノラマを楽しんだ
でも繋ぐのが大変だ
|
 |
14 |
 |
高ボッチ高原(2) |
07.11.26 |
パノラマ
天気が快晴で360度パノラマを楽しんだ
北アルプスが綺麗だ |
 |
13 |
 |
高ボッチ高原(1) |
07.11.26 |
パノラマ
天気が快晴で360度パノラマを楽しんだ
諏訪湖と富士の遠望、感激!感激! |
 |
12 |
 |
足立美術館の庭園(2) |
07.11.14 |
パノラマ
庭園の手入れが行き届き心がいやされた |
 |
11 |
 |
足立美術館の庭園(1) |
07.11.14 |
パノラマ
庭園の手入れが行き届き心がいやされた |
 |
10 |
 |
白樺湖 |
06.12.12 |
パノラマ
空気が澄んで360度綺麗に見渡すことができた |
 |
9 |
 |
天橋立 |
06.12.10 |
パノラマ
天気は良く景色も十分に楽しんだ |
 |
8 |
 |
大鳴門橋 |
06.06.09 |
パノラマ
渦の道横からの眺望
天気がいまひとつはっきりしなかったのが
残念。 |
 |
7 |
 |
明石海峡大橋 |
06.06.09 |
パノラマ
淡路サービスエリアからの眺望
このサービスエリアには観覧車がある
|
 |
6 |
 |
犬山城から北を見る |
05.12.09 |
パノラマ
犬山城から北側を見渡す。
御嶽山が見える筈だが隠れて見えない。
残念。 |
 |
試作 5 |
 |
パノラマ蒜山高原 |
05.11.18 |
パノラマ
スタイルシートのスクロールを
自動的に折り返すように変更した |
 |
試作 4 |
 |
室堂の雪景色 |
05.11.04 |
360度パノラマ
スタイルシートをスクロールするように変更した |
 |
試作 3 |
 |
中部国際空港 |
05.09.16 |
05.12.09 削除 |
 |
試作 2 |
 |
伊勢志摩の海岸 |
05.09.16 |
05.12.09 削除 |
 |
試作 1 |
 |
かかみがはら航空宇宙博物館 |
05.09.16 |
05.12.09 削除 |